現在、マッチングアプリで恋活や婚活を始める方はかなり増えています。
多くのアンケート調査においても、利用率は90%を越える数値となっています。
しかし、新しいサービスも増える中でどれを選べば良いか判断も難しいですよね。
業者やサクラ、既婚者までもが潜む危険なマッチングアプリも存在します
実際に私が12年以上約100種類のマッチングアプリを試してきた経験からあなたに最適なマッチングアプリを厳選しましたので、参考にご確認下さい。
【選び方】危険なマッチングアプリの共通点
マッチングアプリの中には危険なサービスも少なくありません。
実際に様々なマッチングアプリを試してみなければ、初めて利用したサービスが悪質であることにもなかなか気付けないでしょう。
私は12年以上約100種類ものマッチングアプリを試してきました。
今では無料会員に登録した段階で見極めることができます。
では、危険性の高いマッチングアプリの共通点と共に、安全なマッチングアプリの選び方をご確認下さい。
登録後すぐにメッセージが届く
まずは「登録後すぐにメッセージが届くこと」についてです。
このパターンは、
・業者
・サクラ
・投資詐欺
などの相手を見極める際にかなり効率的な見極め方となります。
私の経験では、悪質なマッチングアプリのほぼ100%の確率でこの共通点が見られます。
第1段階の見極め方として、必ず気になるマッチングアプリを利用した際に注目してみて下さい。
他県の異性から足跡が残る
他県の異性から足跡が残る場合も悪質なマッチングアプリの共通点だと言えます。
かなりの確率で足跡が残るので、登録して1日も経てばすぐに見極められるでしょう。
なぜ他県の相手がポイントなのか?
業者やサクラの場合、利用地域を頻繁に変更する傾向にもあるためです。
そのため、足跡を残した時には東京だったかもしれませんが、翌日には愛知や神奈川になっている可能性が高まるためです。
こうした相手からもしいいねが届くようであれば、ブロックしておいて損はありません。
もしサクラや業者でないにしても、ヤリモクの可能性が高いでしょう。
美女やイケメンが多すぎる
怪しいマッチングアプリに登録してみると、かなりの確率で美女やイケメンが表示されます。
その理由は、多くのユーザーを期待させ、
・有料会員にさせる
・ポイントを購入させる
などの目的があるためです。
見極め方は、
・評判のマッチングアプリか?
・プロフィールは怪しくないか?
・エロ要素や露出はしていないか?
・マッチング後に連絡先の交換を求められないか?
主にこの4つを意識して見極めて下さい。
エロ要素が含まれる
女性であれば胸元が見える、男性であれば上半身が裸であるなどのエロ要素が会員に多ければ、そのマッチングアプリは真面目な運営はしていないでしょう。
しっかりと婚活をサポートしているマッチングアプリでは、このようなエロ要素が含まれる画像は禁止されている傾向にあります。
このような相手にコンタクトをとってみると、かなりの確率で別の要求をされますのでご注意下さい。
アプリ内のデザインが怪しい
こちらも危険性の高いマッチングアプリを見極めるコツです。
サクラや業者などが多いマッチングアプリは、アプリ自体も一昔前のようなデザインなケースが多いです。
機能性も悪く、そもそもアプリが開発されていないweb版限定のケースも多いです。
実際にいくつかインストールしてみると、このマッチングアプリは使いづらい、質が低いなどの特徴が分かります。
マッチングアプリを1つに絞る前に【複数を試す】
ランキングを紹介する前に1点オススメの攻略法があります。
それは、評判のマッチングアプリだから必ずしもあなたに最適とは限らないことです。
・使いやすさ
・デザイン
・キャンペーン
・値段
特に使いやすさは重視されたほうが良いです。
あなたが気になるマッチングアプリをいくつか試していただき、ピンときたサービスを利用すると良いです。
【月額会員制】おすすめマッチングアプリ【ランキングTOP10】
それでは、私が12年以上マッチングアプリを約100種類ほど試してきた中で、このマッチングアプリで
・実際に会えた
・恋人ができた
・使いやすかった
などの評価をトータルで判断し、ランキングとしてまとめていきます。
1位:ペアーズ/Pairs
「ペアーズ」は実際に愛用しているマッチングアプリですので「1位」にさせていただきました。
これまでに何回有料会員になったか分かりません。
1番のメリットは、値段がマッチングアプリの中でかなり安いことです。
ポイント
・会員数がNO.1ですのでマッチング率はやはり高い
・サクラがいない
・メッセージのやりとりは問題なくできる
・会員数が多いため好みの相手が見つかりやすい
ペアーズは会員数が多い人気のマッチングアプリな上に、サクラもいないことが嬉しい特徴です。
業者はどのマッチングアプリにも潜みますが、対処が早いですね!
マッチングも他のマッチングアプリよりしやすく、メッセージの返信率も高い気がします。
かなり会いやすいことには違いありませんよ!
新規会員も毎日更新されるため、他のマッチングアプリでは同じ相手しか表示されずにマンネリ化しますが、ペアーズは毎日新規会員を確認する作業が楽しみになります。
まずは登録すべきマッチングアプリだと言えます。
無料会員で試してみる
2位:ブライダルネット
ブライダルネットもマッチングアプリの中では評判です。
私は最近まで試したことが無かったのですが、使ってみたところ「もっと早く利用しておけば良かった」と思えるマッチングアプリでした。
・証明書の提出があるため本気の相手を見つけやすい
・真面目な相手が多い
・機能も使いやすい
ブライダルネットの特徴は「証明書の提出があること」です。
独身証明が提出されていれば、相手が既婚者である可能性も抑えられます。
経済力を大事に相手選びをしたい方は、年収証明を目安に婚活されると良いですよ!
無料会員で試してみる
3位:マリッシュ/marrish
マリッシュはプロフィールの項目が他のマッチングアプリより多いため、相手との共通点を見つけやすい楽しみがあります。
マリッシュも真面目な婚活を探されている方が多い印象です。
業者疑惑の相手も基本的に見つからないため、会いやすいマッチングアプリだと言えます。
無料会員で試してみる
4位:With
Withも評判のマッチングアプリですが、ペアーズよりは会員数が少ないため新規会員が少し少なめです。
ただ、問題なく会える良いマッチングアプリです。
・DAIGOさんの占い
・会員数もペアーズほどではないが多い
・サクラもいない
・問題なく会える
など、マッチングアプリを試すなら候補には必ず入れたいですね!
無料会員で試してみる
5位:Omiai
Omiaiもなかなか面白いマッチングアプリです。
他のマッチングアプリではいいねを1つ消費して相手にアプローチしますが、Omiaiでは相手の人気度などからポイントを消費します。
※1ポイントの会員もいれば、10ポイントの会員もいる
会員数も比較的多いため、ペアーズほどではありませんが好みの相手を探しやすいです。
時期により無料で200ポイントが追加されたりもするので、コスパも良いマッチングアプリです。
無料会員で試してみる
6位:タップル
タップルも有名なマッチングアプリです。
私の後輩はタップルで恋人を作り結婚しました。
ただ、機能性が私の好みではありませんでした。
いいねがしづらく、好みの相手を探しづらい欠点を改善してくれたら順位も上げたいのですが…
ただ、会員数はペアーズに匹敵するほど多いため、試してみる価値は十分にありますよ。
無料会員で試してみる
7位:クロスミー
クロスミーはすれ違いでもマッチングできるマッチングアプリです。
普通にマッチングアプリとして相手を検索できるため、2段階で楽しめることが特徴です。
昔すれ違いでアラームの鳴る機械がありましたが、スマホで楽しめるようになって時代も進化したと改めて感じます。
会員数も比較的多めですが、やはりペアーズほどではありません。
また、田舎ではまったくすれ違い機能を生かせないため、都会向きなマッチングアプリです。
ただ、試してみると面白いので、1度試してみると良いですよ!
無料会員で試してみる
8位:ゼクシィ縁結び
ご存じのゼクシィが運営されているマッチングアプリです。
私も有名なゼクシィさんに釣られて登録してみましたが、かなり使いやすいです。
ただ、会員数の問題は残ります。
使いやすさではペアーズやブライダルネットも同様に優れているので、まだこれからなマッチングアプリとも感じます。
無料会員で試してみる
9位:youbride/ユーブライド
ユーブライドもマッチングアプリの中では有名です。
使いやすさはペアーズほどではないです。
ただ、マッチングも問題なくできますし、サクラもいないでしょう。
問題はこちらも会員数ですね。
新規会員が多くなければ、田舎では理想の相手を見つけることは難しいでしょう。
それでもランキング外のマッチングアプリより良いことには違いありません。
無料会員で試してみる
10位:ティンダー/tinder
遊び相手探しで有名なティンダーですが、恋活に利用する方も多いと聞きます。
実際に試してみると、業者疑惑の相手もペアーズやブライダルネットなどに比べて見かける印象です。
無料ではないので、私なら上位のマッチングアプリに投資しますね。
本気の婚活には向いていないですが、友達探しには面白いマッチングアプリです。
無料会員で試してみる
その他には「knew」や「Ciel」などの新しいマッチングアプリもありますが、
・会員者数
・使いやすさを追求している段階
・実際に会えていない
など、トータルしてまだランキングには登録できないと判断しました。
ただ、2年3年後には結果も変わるかもしれません。
あなたに最適なマッチングアプリで恋人を見つけよう
マッチングアプリは種類が多いため見極めが難しいです。
私が今回厳選したマッチングアプリはサクラや業者もかなり少ないことには違いありません。
ペアーズも規約がしっかりしているため、「この人は業者だ」と感じた相手は翌日に強制退会させられているケースも多いと感じます。
24時間365日監視しているため、やはり安全性の高いマッチングアプリを選ぶべきです。
また、会員数は本当に重要です。
あなたが使いやすく、気に入った相手が見つかるよう、様々なマッチングアプリに登録して相手を探してみて下さい。
会員数の多いペアーズで見つかる可能性は高いですが、ブライダルネットなど他のマッチングアプリも可能性は十分にあります。
無料会員で試してみる